政治

メルマガ 第98号“主体的浮動層”の形成へ向けて

探検!地方自治体へ 〜川崎市政を中心に〜今回も含めて、ここ3回はタイトルと離れている。しかし、密接に関係することは確かである。直ぐ後に川崎市長選を控えているのだから。★“主体的浮動層”の形成へ向けて★ 1.要約 2.前回までの選挙のまとめ 3.今…

若き新人、藤崎浩太郎氏が川崎市から立候補

山内康一氏が川崎市から去って、栃木県からみんなの党で立つ。 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090812/ 折角の若き人材が川崎市からいなくなって残念に思っていたが、同じみんなの党から更に若き人材が川崎市の高津・宮前地区(18区)から立候補する…

「原爆の日」と「戦没者追悼の日」

原爆投下から64年。広島は6日、「原爆の日」を迎えた。秋葉市長は平和宣言で、「核兵器のない世界」を掲げるオバマ米大統領を支持、核廃絶について「イエス・ウイ・キャン」と言った。「原爆の日」は当然ながら原爆投下の日である。しかし、これが戦後平…

苦境に立つ「みんなの党」

山内前衆院議員、北関東ブロックで立候補、ご本人の弁を先ずはブログから。 選挙区決定のご報告 このたび私は衆議院比例北関東ブロックの「みんなの党」比例候補予定者に決定いたしました。北関東ブロックのいずれかの小選挙区での重複立候補については、今…

政治改革と住民自治の繋がり〜迂回的アプローチの薦め〜

昨日、新党「みんなの党」の渡辺さんが政界再編をもくろみ「触媒政党」を目指す、との報道について論じた。「触媒政党」は本体ではなく反応経路を提供する存在であると。 2009-08-10 みんなの党の“党派性” http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090810/ ここ…

みんなの党の“党派性”

だれも予測できないし、予見もできない。しかし、確かなことはどんな政党にしてもそのなかに党派性をそれぞれもっている。その意味では「みんなの党」も例外でないことだけは確かである。その意味で、ミニ自民党、ミニ民主党であることは免れない。 だからと…

『更に新たな決断』!山内康一前衆院議員

「はるかに質の高い決断」として山内康一前衆院議員の自民党離党を評価した。 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090723 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090722 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090730 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/2009080…

「地域主権型道州制」・新党「みんなの党」

「『地域主権型』道州制」これが最大のポイントである。渡辺喜美・元行政改革相らが結成する新党「みんなの党」の公約が報道されている。 読売新聞 2009年8月7日 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090807-OYT1T00067.htm「脱官僚」「…

山内康一前衆議院議員のブログタイトルが変わる「蟷螂の斧」

衆院解散直後に自民党を離党し、筆者が『はるかに質の高い決断』と評価した山内康一前衆議院議員、 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090723 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090722 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090730 http://d.hatena.ne.j…

メルマガ・はるかに質の高い決断〜山内康一前衆院議員の自民党離党〜

メルマガ第95号 09/7/23 を発行した。「2009-07-22,23 遙かに質の高い決断、山内康一前衆院議員の自民党離党」をベースにしている。 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090722/ http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090723/「探検!地方自治体へ〜川崎市政…

おわび行脚続く9区の山内康一さん

離党から1週間、おわび行脚続く9区の山内康一さん 2009/07/30 カナロコ http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjul0907768/「遙かに質の高い決断〜山内康一前衆院議員の自民党離党〜」 として既に取り上げている。 http://d.hatena.ne.jp/goalhun…

郵政民営化選挙とは選挙ではなく「住民投票」であった

二日にわたって山内康一前衆院議員の自民党離党について考えた。 結論は「遙かに質の高い決断」である。 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090722 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090723そこで考えが過去へ戻っていった。 山内氏は前回の衆院選挙に…

遙かに質の高い決断(2)〜山内康一前衆院議員の自民党離党〜

前日、遙かに質の高い決断、山内康一前衆院議員の自民党離党の続きである。 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20090722ご本人のブログから『遙かに質が高い』と判断する理由を再度論じてみよう。一昨日の2009年7月21日 (火) 離党のお詫びとご報告 に続き、 …

遙かに質の高い決断、山内康一前衆院議員の自民党離党

最初に知ったのは配信を受けている河野太郎「ごまめの歯ぎしり」7/21からである。 http://www.taro.org/blog/山内氏が自民に離党届,衆院選、無所属で出馬へ 7月21日 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000093-jij-pol山内氏の仕事は事…

「地方分権」ではなく“地方主導権”はあるか

以前にスイミーモデルを提唱した。 http://www.h7.dion.ne.jp/~as-uw/pfr_2_1.html 新党「自治体」〜スイミーモデルは可能か http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080110「地方分権」ではなく“地方主導権”であり、新党「自治体」である。「地方分権」とは「…

基礎自治体ベースのアメーバ的広域連携モデルを〜千葉県の7市〜

千葉県の市川、船橋、松戸、野田、柏、我孫子、鎌ケ谷の各市長が行政の広域連携を模索している。これは面白い試みであるし必要な試みでもある。ここから基礎自治体をベースにして課題ごとに組織を柔軟に形成していくアメーバ的広域連携のモデルを作ってもら…

議会改革派の市民・稲川晴彦氏、さいたま市議会議員に

さいたま市議会の補欠選挙が、市長選挙と同日に行われていた。チェックを怠っていて昨晩気が付いた。 表題のように、これまで議会改革をブログ等で主張している一般市民の稲川晴彦氏が見事に当選した。おめでとうございます! http://www.saitama-senkyo.com…

社会党=ソ連、旧自民党=ロシア、小沢=プーチン

社会党とは懐かしい政党名である。ソ連とは懐かしい国名である。社会党は崩壊してあとかたもない、その流れを少しは汲む民主党は旧自民党の政治家に支配されている。ソ連はロシアが中心で小国を圧している。旧自民党の中心が小沢であり党首から代行へ落ち着…

佐藤栄作元首相は退陣記者会見で「新聞」を追い出した

下記の記事をみて思い出した。 佐藤栄作元首相も新聞が嫌いだったらしい。人には向かわず、テレビだけに向かって退陣の記者会見ならぬ、“国民への直接の挨拶”をしていた。そこにあるのは国民から疎外されたトップの孤独な姿であった。「新聞は偏っている記事…

オバマ演説とマックス・ウェーバー『職業としての政治』

何だこれは?と思うかもしれないし、何となく判ると思うかも知れない。 オバマ大統領の演説をネットで読んだとき、マックス・ウェーバーを思い出したのである。どこか奥の深いところで似ている。当然、『職業としての政治』をオバマ氏は読んでいるはずである…

雇用問題での相談が激増

2,3日前の知人からのメールで、失業、職探しの相談が激増しているとのことであった。以下に実態が報道されている。しかし、水面下ではこれ以上のことが起きているのは想像しておく必要がある。3万人が職失う、今年度下半期の非正規労働者 (2008年11月28…

“意思”と“流れ”

議会基本条例は北海道栗山町を嚆矢とする。 三重県が県、政令市レベルでは始めて…伊賀市も早い…この辺りは住民自治と先進的な考え方をベースにした“意思”による試みである。現在は100前後の自治体議会で議会基本条例は検討されている。 はやりによる“流れ”…

地方自治体議会への教訓 米金融安定化法案、下院が否決

更に、昨日の続き。驚いた!!!正式合意されたことが昨日の報道。今日の報道は否決。 昨日は以下のコメントだが、 結論の中から住民代表としての議会の主張と駆け引きが浮かび上がってくる 大統領の提案に対する議会としての調整 今日は、次のコメント。 議会…

地方自治体議会への教訓 米金融安定化法案、週内成立へ

昨日の続き。正式合意されたことが報道。以下は読売新聞。 【ワシントン=矢田俊彦】米政府と議会は28日、公的資金を使って金融機関から不良資産を買い取る枠組みについて正式に合意したと発表した。ブッシュ大統領 「議会は法案を迅速に可決することで、…

米政府7千億ドル投入による金融機関救済と地方自治

米政府7千億ドル投入による金融機関救済が経済問題として地方自治へ影響を及ぼすという議論をするわけではない。その政策決定における大統領と議会との意見調整の過程が日本の地方自治における首長と議会との関係に深い示唆を投げかけるという感覚である。 …

ワルシャワ蜂起 川崎市無防備都市条例直接請求から思い起こす

2008-07-25 30年前にイタリア映画「無防備都市」をみた http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080725 2008-07-24 川崎市平和無防備都市条例案否決へ http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080724 上記のことから連想したのであるが、少し突拍子もないことを…

川崎市平和無防備都市条例案否決へ

川崎市平和無防備都市条例案否決へ/市議会で5人が意見陳述 2008/07/23 カナロコ 川崎市議会臨時会の本会議が二十三日開かれ、「川崎市平和無防備都市条例」の制定を目指し直接請求した市民団体の代表五人が意見陳述を行った。同条例案は市民委員会に付託さ…

技術の世界と政治の世界

技術の世界 人間の存在 具体化のよる検討と禅問答 政策は数値化 政治の世界 具体的イメージ 最終的には数式化

戦争・革命・改革〜担い手のプロ化〜

今日の題目もどこまでいけるか?わからない。ナポレオン戦争後、クラウゼビッツらによる参謀本部ができた。作戦本部としてのプロ化である。「戦争論」によってその理論が明らかになった。レーニンは「戦争論」を読み抜いてプロの革命家集団である「前衛」を…

知識人の役割〜地方自治との関係〜

副題にした「地方自治との関係」にまで話が及ばないかもしれない。 真の改革リーダー 比較的小さい都市 地方主導権の核 身近なことにほっかむり 大阪市:関前市長 横浜市:中田市長 改革知識人、改革官僚 ビジネスとしての改革 知識人の役割 A)自己認識 ……