2010-01-01から1年間の記事一覧

新年度から再開

『市民による川崎市議会白書』を10月末に刊行後、そのPRも含めて後処理に追われていました。一段落をつけ、本来の「備忘録」の姿を取り戻して再開します。よろしくお願いいたします。 HP『散歩から探検へ』に関連した“散歩”の部分、ふと思い浮んだアイデ…

『市民による川崎市議会白書2010年度版』

当方も小さいながら活動を進め、一つの区切りとなる以下の冊子を発行しました。是非、ご購入頂けるようにお願いします。本来、「議会白書」は、議会がまとめて市民への広報として発行すべき処、当方の調べでは、全国での発行は北海道福島町だけのようです。…

尖閣諸島事件と外交における行動の自由

世評に踊らされず、結果を眺めてみると、日本が事件を起こした中国の船長を釈放して以降、日本外交は行動の自由を回復してきたように見える。これは不思議に思える。何故だろうか。先ず、鳩山外交で不安定化した米国との信頼関係が岡田・管間外交によって基…

事件の囚人〜株式市場・為替市場〜

ここのところ為替市場で円高になり、それに反応して株式市場でも今年の最安値を出している。これが主体的な意思表示であれば尊重すべきである。そうではない、状況の変化に追随するだけの存在である。政治学で言えば“事件の囚人”である。

ロシアの経済発展を映す北方領土 NHKTV

プーチン政権下での経済成長政策が及ぼした効果が、「かつて棄民の島と言われた島も、プーチン大統領が主導した大規模投資が実り、ロシア人島民たちは豊かで近代的な生活を送っていた。」と放送で言わしめている。解説で出演した下斗米伸夫・法政大学教授の説…

住民の生死も地方自治体が調べる…

人間のライフサイクル全体に自治体の施策が深く絡む。 生誕、保育、学校…老人ホーム…墓地。 最近の墓地もスペース難、川崎市の市民墓地もマンションタイプが導入されているとのこと。今回はちょっとした事件で超高齢者の生死の確認をせざるを得なくなってき…

都会のまちに残る風景〜浜松町1

勤務先のオフィスビルの直ぐ近く、これもビルの前だが、記念碑が残されている。 小学校はどことなく郷愁を誘う。神明小学校は平成7年に御成門小学校に統合された。周りの高層ビルの間で子どもたちはどこで何をして遊んでいるだろうか?

瞬時の情報伝達がグーグルに独占化

直ぐに欲しい情報などは火急の場合を除いては本来ないはずだ。ところがお節介にもインターネットのプロバイダとやらは無理矢理それを押しつけている。これにとばっちりを受ける場合もないわけではない。 更に、グーグルがそのお節介を独占的に提供するとのこ…

ドキュメンタリー映画「うつし世の静寂(しじま)に」

都会に残る祈り 息づく風習、記録映画に 。森への感謝を込めて披露される100年越しの獅子舞――。 現代の川崎、横浜に今も息づく風習。 大都会の片隅で伝統を守り、素朴な祈りを欠かさない人々の姿。 100年ぶりに奉納された獅子舞=川崎市宮前区初山 さ…

菅首相の大学時代(2)

昨日、菅首相が元全共闘活動家とのとんでもない誤りが流布されていると聞き、何事も水に流すことのないように歴史的事実を書き残しておく必要も痛感した、と述べた。菅首相の大学時代 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20100719 しかし、それが単なる誤解か…

管首相の大学時代 

友人から菅首相が元全共闘活動家と書かれていると聞いて、とんでもない誤りが簡単に流布されていることに憤りを感じざるを得なかった。それと共に歴史的事実を書き残しておく必要も痛感した。何事も水に流すことのないように(神奈川新聞2010/7/5付参照)。…

「スペインはパスサッカー」への疑問

これはパスの定義と関連する。 『パスとはシュートをするのに有利な味方にボールをつなげること』 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20100712 ここで攻撃の目的はシュートへ結びつけることである。従って、定義をするのであれば、 スペインサッカーは、 『…

トルコの研究者が江戸川乱歩『芋虫』を論じる

小学生低学年の時、何か本が読みたくなって父親と一緒に町の本屋さんに行った。そこの親父さんが「これがいいよ」と言って進めてくれたのが乱歩の少年探偵団シリーズであった。そこから読書のクセ(習慣)が付いたように思う。「西洋館」が乱歩のイメージで…

友情 イニエスタ選手 W杯決勝

いつものように朝起きてテレビを見たら、丁度、決勝点の場面であった。ラッキー! 地味にみえるイニエスタが興奮したかのようであったが、喜んでユニフォームを脱いで警告か、と思ったが、そうではなかった。 亡き友にたいする友情の表現であった。決勝点の…

パスとはシュートをするのに有利な味方にボールをつなげること

W杯のスペイン優勝はパスの考え方を改めて知らしめた。それを具現化したところが凄いところである。 シャビ、イニエスタを中心とした中盤のパスワークは細かいところで小さい意外性をふんだんに含んでいる。敵と敵との間を通し前の味方へと繋げる。そこでペ…

W杯での審判の対照性〜ゲームコントロールと大誤審の関係〜

筆者も少年サッカーのコーチで何百回も審判をしている。誤審は数知れず…ある。であるから、迂闊に審判を批判できないという感覚が身に付いている。 これは感覚的な仮説で、分析はできなていないが、今回のW杯で、「見事に試合をコントロール」と「例の大誤…

正確な歴史記述の重要性「泰平の眠りを〜」

ユーモアにあふれた余裕をみせ、風刺として強烈で鋭い。見事な狂歌と思っている。 教科書から消えているとは驚いた。歴史記述の重要性を改めて認識した。教科書から消えた風刺狂歌「泰平の眠りを覚ます上喜撰」、黒船来航直後のものと裏付ける書簡発見 7月6…

W杯・日本に関する仮説、専門家の分析と一致

試合をみただけの直感的な仮説 「メルマガ 仮説・インテリジェンスの勝利〜W杯予選・日本〜 第129号 2010/7/3」 http://www.h7.dion.ne.jp/~as-uw/images/mail_magazine/129.html 1.問題の所在 2.「ノーチョイス」と「インテリジェンスの効果」 3.「…

仮説・インテリジェンスの勝利〜W杯予選・日本〜 第129号 2010/7/3

これまでの議論をまとめて表題のメルマガにした。 http://www.h7.dion.ne.jp/~as-uw/images/mail_magazine/129.html1.問題の所在 2.「ノーチョイス」と「インテリジェンスの効果」 3.「リズムの作り方」と「不要となるシュンスケ」 4.「創造的プレー…

 PK戦は必ず失敗の犠牲者が出る

W杯のパラグアイ戦・駒野選手を例に出すまでもなく、制度的な必然である。そこで、規定の5名を越えると蹴る選手へのプレッシャーは尚更大きい。 試合終了後のインタビューで駒野選手は出てこなかったように思う。これは回りが気にかけたのかもしれないが、…

仮説・インテリジェンスの勝利3〜W杯予選の日本〜

5/24 キリン杯 日本 ●0―2 韓国 これが戦略を確定させた。その意味で「専守防衛」はノーチョイスであった。それを確かめたのが、 5/30 強化試合 日本 ●1―2 イングランドおまけが付いた。日本の1点目。 ツーリオの得点は意表をついてコーナーキックからのグラ…

仮説・インテリジェンスの勝利2〜W杯予選の日本〜

インテリジェンス及ばず。日本 引分・PK負。柳の下に何匹もドジョウはいなかった。弱いチームが負けないためにはインテリジェンスに基づいた作戦を徹底することが必要だが、自ずと守ることに意識がいき、後は一発反撃速攻にかけることになる。パラグアイに…

仮説・インテリジェンスの勝利1〜W杯予選の日本〜

1−0 カメルーン 0−1 オランダ 3−1 デンマーク 突然変異のように変った日本、これはW杯が始まる前の練習試合・イングランド戦を境に作戦が変ったことによるように見える。何がどう変えたのか? 日本チームのインテリジェンスを支えているぎサッカー協…

メルマガ発行 第128号 現代地方議会改革における「薩長同盟」

メルマガ 第128号 2010/6/23 現代地方議会改革における「薩長同盟」〜栗山町と会津若松市〜http://www.h7.dion.ne.jp/~as-uw/images/mail_magazine/128.html河北新報の特集「変えよう地方議会」は6/21、連載を終了したが、その問題意識と取材の範囲は他の新…

メルマガ発行 第127号「東工大紛争の中の管直人氏」

今回はとっておきの話…でもない。 東工大紛争の中の管直人氏 〜首相就任に寄せて〜第127号 2010/6/13 http://www.h7.dion.ne.jp/~as-uw/ine_mm.html1.問題の所在 2.紛争の経緯:スト可決まで 3.全学改革推進会議;スト継続、バリケード反対 4.人間観…

はなやかなカメルーンチーム

サッカーから離れても何か引きつける魅力を持つ。これがカメルーンチーム!

走り方の基本 サッカー教室

初めて写真を掲載するが…遅い選手は膝が立っている状態、少し膝をリラックスさせると伸ばす方の足も膝が曲がる…当然だが。 朝日新聞より

川崎市議会運営委員会で陳情が審議される

ようやく陳情が川崎市議会議運委で審議される運びになった。出来るだけ多くの方の傍聴をお願いする。議会改革案の一つ、委員会審議のときの「説明資料」の開示、それも含めた「関連資料」のホームページからの閲覧である。これは掲載だけでなく、リンクも含…

接骨医の治療

外科は削除、内科は症状に効くだけの薬、他にとっては毒、これが西洋医学であろう。これに対して東洋医学は自然治癒を促す。 短期的には西洋医学が圧倒的に強い。しかし、長期的には東洋医学だろうか。

ちかごろ都で流行るもの〜努力目標という言葉〜

どこぞの学校で先生が「もっと勉強して良い成績を」と生徒にお説教をしたら「努力目標ということで」との答えが返ってきたという。 言い訳に都合の良い言葉は伝わるのが早い。 特にトップリーダーの言葉の場合は! 首相、普天間「県外」は努力目標 2010/05/0…