2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

マスメディアの内幕 『市民と議員の交流会議』の話題から

市民と議員の条例づくり交流会議2008に参加したことは報告した。 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080728その中での話題を川崎市議会の状況と関連させて幾つか報する。先ず、マスメディアの内幕、朝日新聞である。すでに「全国自治体議会調査2008朝…

ワルシャワ蜂起 川崎市無防備都市条例直接請求から思い起こす

2008-07-25 30年前にイタリア映画「無防備都市」をみた http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080725 2008-07-24 川崎市平和無防備都市条例案否決へ http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080724 上記のことから連想したのであるが、少し突拍子もないことを…

自治体議会のイメージ〜「ハンカチ落とし」の輪〜

「ハンカチ落とし」という遊びを今の子どもたちもやっているのだろうか。10人程度の人数が必要で、筆者たちは遠足とかクラスで外に見学にいったり、写生にいったりしたときにやったことを覚えている… 車座になってみんな内側を向き、真後ろは手で探ってハ…

市民と議員の条例づくり交流会議2008に参加

□市民と議員の条例づくり交流会議2008(第8回) 議会改革はいま 市民自治体をめざして ―広がる議会基本条例、決算を活かす、市民と議員の政策づくり―○日程:2008年7月26日(土)〜27日(日) ○会場: 7/26 明治大学・駿河台キャンパス・アカデミーコモン…

30年前にイタリア映画「無防備都市」をみた

昨日の話からの連想である。 2008-07-24 川崎市平和無防備都市条例案否決へ http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080724 確か「フィルムセンター」で良く映画をみたときは30年前だったであろう。 デ・シーカ「自転車泥棒」、フェリーニ「道」に比べれば圧…

川崎市平和無防備都市条例案否決へ

川崎市平和無防備都市条例案否決へ/市議会で5人が意見陳述 2008/07/23 カナロコ 川崎市議会臨時会の本会議が二十三日開かれ、「川崎市平和無防備都市条例」の制定を目指し直接請求した市民団体の代表五人が意見陳述を行った。同条例案は市民委員会に付託さ…

川崎市は先駆自治体か?

革新自治体 あすかた・横浜市、美濃部・東京都、伊藤・川崎市 大都市中心改革首長 北川・三重県、片山・鳥取県、 県だけでなく中小市町村も、行財政改革大都市は革新自治体だが、水ぶくれで政治的破産それを批判的に克服しようとしたのが、改革派である。 改…

川崎市のコミュニティーバス

「川崎市宮前区野川南台団地において」団地の足『みらい』出発 市内初のコミュニティーバス 2008年7月22日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20080722/CK2008072202000108.html 川崎市宮前区の県営野川南台団地自治会が、市内初となるコ…

都市と農山村との共存感覚を育成するモデル

『地域施策の原点は他地域との「共生」』において、以下のことを論じた。 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080620 川崎市のような都市では他地域社会との「共生」が「我が地域」生存の原点であり、それを常に確認することが「地域社会」の存在証明となる…

川崎市の審議会での発言録〜川崎市議会での質疑応答〜

川崎市議会の3月定例会の代表質問で嶋崎嘉夫議員(自民党)が「審議会等における発言録の作成」について興味深い質問をしている。『本市では、パブリックコメント制度や情報公開条例の制定など行政情報の広報、開示に向けた積極的な取り組みを行い、行政機…

地方自治体で逆定年制はあり得るか?

これはふとした思いつきである。 自治体の首長、議員、職員を或る年齢以上に限定することはできるのか。例えば65歳以上とか。民間で仕事をして定年後、ボランティア活動などを行って、その経験を活かすのである。年金+ボランティア精神で公共の仕事に汗を…

旧いレコード

音楽マニアではないが、30年以上前のレコードを持っている。これを聞こうと思ってもその装置がない。 旧いレコードは古い本と一緒で取り替えがきかない面がある。相当数のレコードは廃棄処分にして、聞きたくなればCDを買えばいい、と考えていたのだが、…

請願・陳情者が説明にいくことを当然とする川崎市議会自民党と公明党

昨日、以下の内容を紹介した。 請願審査の川崎市議会委員会会議録がHPに公開 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080716請願「請願・陳情の審議において提案者に陳述の機会を与えること」 審議内容が4ヶ月の期間をおいてHPに川崎市議会HPに公開2008-…

請願審査の川崎市議会委員会会議録がHPに公開

2008-03-14 速報!川崎市議会へ提出した請願の委員会審議結果 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080314 2008-03-21 川崎市議会での請願に対する「継続審査」 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080321 2008-03-22 川崎市議会での請願審議の問題点〜討論…

技術の世界と政治の世界

技術の世界 人間の存在 具体化のよる検討と禅問答 政策は数値化 政治の世界 具体的イメージ 最終的には数式化

ユーロサッカー総集編 冷静に興奮をまとめている

ようやく総集編にありついた。技術と戦術の粋が集められたゴールシーンが展開された。 その中で、各チームの監督たちの哲学的な話が冴えていた。タイムアップ寸前の得点で逆転劇を演じていたトルコ、オランダを破ったロシア、そして創造的なパスワークを展開…

メルマガ発行 第58号 08/07/13 「意思決定への住民参加」へ向けて

〜住民側からのアプローチ〜「MM」 探検!地方自治体へ http://archive.mag2.com/0000219072/index.html以下の内容。1.問題の所在 2.スイス・チューリッヒ市の例〜岡本三彦准教授の著作より〜 3.具体的案件を検討するアプローチが何故なかったのか …

川崎市の地域クラブ出身の選手、なでしこジャパンとして北京五輪へ出場

日本サッカー協会は8日、北京五輪に出場する日本女子代表(なでしこジャパン)選手18人発表した。以下の通り。 ▽GK 福元、海堀 ▽DF 池田、近賀、岩清水、柳田、安藤、矢野 ▽MF 加藤、沢、宇津木、原、阪口、宮間 ▽FW 荒川、大野、永里優、丸山 宇…

川崎市、調停勧告不受諾を公表、トナミ運輸増築工事

ついにやったか!という感じ。 川崎市は高層マンション建設を筆頭として周辺への迷惑をいとわない建物が多い。 “まちづくり”に奔走する地域住民の立場から、議会への陳情・請願が多く、審議が滞っているとの話を聞いたことがある。 筆者の近くでも問題になっ…

水源地の森を学ぶ/相模原の子供たち

都市の住人の意識として生存基盤は“マネー”である。しかし、実は山村、農村にあることを知る必要がある。例えば、富山和子女史の生きているシリーズが簡潔に、しかし、歴史意識的に、文学的に描き出している。 森は生きている―自然と人間 (講談社青い鳥文庫 …

住民投票〜意思決定への住民参加〜 岡本三彦・東海大学

自治体学会「ふくしま自治体政策フォーラム」(08/7/5)に参加(続き)。 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080705/ 会参加の動機はつい先頃の「川崎市住民投票条例」制定。即ち、日本(世界も)における住民投票制度の中に今回の“川崎市騒動”を位置づけ、…

況や住民投票条例においておや 川崎市における署名集め

2008/07/02 カナロコより引用 『戦争になっても自治体が非協力を宣言する内容の「川崎市平和無防備都市条例」制定を目指す市民団体「平和無防備条例を実現する川崎の会」は2日、法定数を超える約3万人の署名を添付して市長に条例制定を求める直接請求を行…

都市は田舎に依存していることを認識する方法

昨日の福島フォーラムでの沼尾波子先生(日本大学)の講演で冒頭印象に残る話があった。 「ふくしま自治体政策フォーラム」に参加 http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20080705 学生たちに地方交付税の話をしたところ、「そんな再配分の税は(東京)という都…

「ふくしま自治体政策フォーラム」に参加

初めての参加であるが、会そのものは「第100回」。関係者の努力の証というべきか。先ずはおめでとうございます。 今回は、「自治体研究の最前線」とのタイトルで、以下の講演 創造的政策評価の時代 佐藤徹・高崎経済大学 住民投票ー意思決定への住民参加…

川崎市住民投票条例と同じことが西宮市でも…

以下の記事はある方から教えて頂いたのであるが、川崎市住民投票条例と同じことが他の都市でも起こっている。西宮市でも… 神戸新聞 (7/2 09:56) http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001192084.shtml 西宮の市民参画「骨抜き」 意見書条例策定委員が反発 …

メルマガ「川崎市長の心理と論理」

筆者のメルマガ「探検!地方自治体へ〜川崎市政を中心に〜 第57号」が発行された。今回のお題 ★川崎市長の心理と論理★ 〜川崎市住民投票条例案変更過程の背景〜問題の所在を記載する 異例の長時間審議になった総務委員会での冒頭、自民党川崎市連合会支部長…

スペインサッカーの見事な中盤

ユーロの決勝戦をようやく見ることができた。 シャビ、イニエスタを中心とする中盤でのボール支配、どこにボールを運び、どこにボールを出すのか予測をさせないボールキープとそのさばき、新たな戦略を創造しつつあるとも言える。 ドイツの中盤は体の向きか…