川崎市役所の 『サービスネットワーク』組織は可能か

今後の地方自治体として先に述べた『営存都市』をビジョンとして提案する。このビジョンに沿って行財政改革プランを実行に移していくのである。
http://d.hatena.ne.jp/goalhunter/20071108


そうすると、その中核となる政策、その政策を実行するための体制、仕事の内容がデッサンできる。ライフサイクルにおける生活の質を高めるためには、組織体制として縦割りだけでは機能しない。『サービスネットワーク』を役所内に構築し、また、NPO等の民間団体とのネットワークもまた必要になってくるであろう。当然必要とする知識もネットワーク活動の中から創造されるはずである。


これこそが業務革新に繋がっていくものである。


旬の話題 「川崎市・自治体」 最新ニュース

07/11/28 川崎市議会政務調査費、一部返還へ

コメントはお気軽に→t_yoshii@hotmail.com へ!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらもごひいきに
 ホームページ「川崎市政への住民参加」
 メールマガジン「探検!地方自治体へ」 
最新版は第35号 07/11/33「稀少資源である屋外スポーツ施設の公平な運用」

川崎市議会マニフェスト・公約を検証する市民の会」
 メンバー募集!関心をもたれている方、t_yoshii@hotmail.com へ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー